Quantcast
Channel: ヒヨちゃんが行く!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1409

感性

$
0
0


感性の時代のただなかを
多分私たちは生きていて

表現活動をすることで
作品と観客の間合いに
生まれてくる何かを
たがいに感じようと
感じてみたいと思って
出会い深めあい
存在しているのでしょう

デジカメの時代になって
カメラ側が処理してくれる
技術力はますます高くなって

撮り手に残されたのは
「表現」という名の
「感性」そのものになったのかと
感じることが多々あります

とうとう秋の展示まで一カ月を切ってしまって
試される側の緊張が
小さな胸に押し寄せてきます
試練の時


やりきったという
思いを残せるように
自分を高められたらと
試練の時です




アート・クラフト・フェスティバルのA3リーフレットは
豊科近代美術館で入手できます。
会期二週間前には松本市美術館にも置く予定にしています。
是非、お手にとって眺めてくださいませ。
期間中のご来館、お待ちしています。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1409

Trending Articles