September
九月の赤が心に刺さる September 背伸びをした秋に どうやって 口づけをしようか 温もりを探せば 鮮烈な色が 恋しくなる September 手をすり抜けていった 夏の落とし子
View Articleライブでした!
ということで昨晩はライブでした。 とても楽しい時間を過ごしました。 ライブの途中で不思議な感覚を覚えました。 One's upon a time・・・ どこかで記憶が遠くなる 錯覚 déjà vu のような 不可解な 音のかさなり 音に魂が引き込まれて 今を重ねているはずなのに 漠とした 未来と過去が そこに出会って 時が止まりました そして 静止画になった音たちが 次の瞬間一斉に降って落ち...
View Article静止
ずっと見ていたかったら 相手と同じ早さで 走らなくっちゃ だめなんだよ いろいろ見たかったら 相手よりも早く 前後左右に 移動しなくっちゃ だめなんだよ 走り続けることが 止まること
View Article吐息
吐息を 手のひらに集めれば なんと 温かなことだろう 温もりを 感じられたら また 明日を 思うことが できる それでいい それがいい 手のひらの温もりを 握りしめて また 歩き出せばいい
View Article氷雨
タマネギ植えたら 氷雨になった 畑の おばばの 手が 震え ブツブツ呪文を 唱え出す たくさん おやすみ 春とおし 待てば 待つだけ 大きくなるよ 細い糸のような 氷雨の 糸のような ひかりの中で おばばは 植える 一〇八の タマネギの苗
View Article木枯らし と ひだまり
しろく 白く 雪 美 ヶ原 山頂の 牧草地に 木枯らし 吹いた 強く 風 窓 硝子 揺らし もがり笛 日溜まり 探して 秋の 尽 雪 白く しろく とおい山
View Article2014年 第二回 我風展
本日、第二回目となります 我風展の 会期が決定いたしました。 平成26年5月13日(火) か ら 平成26年5月18日(日) 松本市美術館市民ギャラリーA 今年のメンバーも 新しいメンバーも交え 開催いたします。 展示者一同 頑張ります! どうぞ、よろしくお願いいたします。 鬼さん、笑って良いですよ^^ もう、思いっきり笑って下さい^^ やりたい事をやる 楽しみを花開かせる 生きているんですもの...
View Articleひっかかり
なにかこう くちにはできない それぐらい ちいさな ひっかかりが 東西南北に道を作って 町ができる 見えないから 見えるだろう世界の ひっかかりに蓋をして みても 無駄 それが 未来を運ぶことを わたしはもう 知っている
View Article日が沈んで 月が昇る
冬の蒼 宇宙が 地上に 刺さる 真昼の ※ 日が沈んで 月が昇る ※ ※ 空の果てに 春を探す パラボラアンテナを まとった 月 清かに 人の暮らしを 包み込む
View Article