↧
嘴(はし)
嘴が尖っているから こちらが触わると必ず痛い そのくせ 嘴の持ち主は ミクロンの精度でタッチする術を知っていて その尖った嘴で 優しく涙を拭うこともできる 当たり前でしょ 何回も 何十回も 何百回も 何千回も 優しくあることを 届けたくて 練習したんだもの
View Articleライプニッツ通り
それぞれは それぞれに それぞれを かなで それぞれの まあいには それぞれに ちょうどの いい距離が あって 調和は予定 されている と ライプニッ ツ先生は言 うのだ 予定と未定 どちらも欲 しいと思う けれども
View Article雨の頰杖
雨に頰杖を突いている間に 稲の株は分かれて緑が深くなる 生きることの呼吸は絶え間なく 生きることを育んでいる カーブミラーに付いた雨の痕 南のずっと南のまだ行ったこともない国から とめどない涙がはこばれ 海へと向かう ここは雨の通過点 ここは私が生きている場所
View Article七夕飾り
松本平といっても松本市と安曇野地域の一部に伝承される七夕飾り 古式に則って飾ると上の画像になるそうです 五色の短冊は全国と同じ色 五色の糸も飾り付けます 五色の糸はそれぞれ縁を運ぶ大切な糸です 七夕人形(衣紋掛け状態)に浴衣や一つ身の晴れ着を着せ 8月7日の夜 なすやキュウリスイカなどを供えて七夕を祝います 肌身の人形に服を貸すと翌年の七夕までの間 着るものに不自由しないと言われていました
View Article